BBC R270 Newsニュース
Players Collectionプレコレ
Ground Info.グランド
I♥Baseball 野球好き
Bad News Ballboy まずいよ
12.22.2008
ボールボーイカップ
いよいよ、スタートさせます。
よろしく!
12.09.2008
埼玉県営球場
最近では西武ライオンズの試合も行われる伝統あるグランドです。
ボールボーイネットでも紹介していたのですが、
読者からの問合せがあり確認したところ、
一般には貸し出しをしていないことが判明しました。
残念ですが、サイトからは削除しました[emoji:e-259]
大宮健保グランド
まさに草野球界の
七不思議
。
草野球のメッカのはずなのに
マウンド
がないのです。
ま~、
民間
の持ち物ですから文句は言えませんが、残念です。
おまけにフェンスもなし、
ピッチャー受難
のグランドですね。
12.08.2008
西遊馬公園の富士山
わかりますか? レフトの後方に富士山が見えるのですが・・・
寒いのは辛いけど、空気が澄んでいるので、ご利益が。
冬場のグランド模様の一コマです。
11.30.2008
市川市江戸川河川敷12号
河川敷ですが、コンディションは比較的良好です。
写真をちょっとだけ追加しました。
11.19.2008
まわります!
今週から未撮影のグランドをちょこちょことまわります。
埼玉→都下→?
担当は女子硬式野球部出身の娘。
グランド近辺でカメラを首から下げた女の子を見かけたら、
たぶんその子がそうです。
いじめないでね。
11.11.2008
お疲れさまでした
品川区にあった青空野球場。
今年の3月いっぱいで終了しました。
品川区が、土地を東京都に返還したのが理由で、今後再開の予定はないそうです。
ボクは数回、プレーしたことがありますが、入り口がわかりにくいのが特徴という、わけのわからない特徴のグランドでした。
なんたって、近くにいるのに入って来れないで遅刻した選手が4名。
グランドの周りをひたすら巡って1時間以上遅刻した選手が1名いたのですから。
でも、青空野球場。
とてもいい名前でしたね。
11.06.2008
なんでも鑑定団?
グランド撮影を進めようと整理したら、
撮影済みなのに、アップしてないグランドがあることが判明。
東京都下に
5
カ所もです。
ハードディスクに半年以上眠っていました。
こういうのを何て呼んだらいいのでしょう?
お宝映像?
11.01.2008
ふじみ野市運動公園
試合のついでに撮影(アップは後日)。
公園内にあるのどかな1面のグランドで、雰囲気がなかなかいい。
マウンドの土は柔らかすぎず、硬すぎずで投げやすい。
10.21.2008
川口市荒川運動公園
友人の試合予定を見て、知りました。
こんなところにもグランドがあったなんて・・・
取り急ぎ、データのみアップしました。
10.12.2008
四ツ木橋
葛飾区にある四ツ木橋グランド。
駐車場へは木根川橋の上にある入口から入ります。
駐車場からグランドまでが遠いこと、遠いこと。
シャトルバスが欲しいとボクは切に思います。
10.09.2008
ふじみ野市
埼玉県南部のグランド紹介で<ふじみ野市>が抜けてました。
ふじみ野市民の皆様、この度は大変に失礼いたしました[emoji:v-509]。
急遽、2グランドを追加させていだたきました。
撮影には近々お邪魔しますので、よろしく!
10.06.2008
奥戸野球場
交通の利便性がいいし、広さもほどほど、いい雰囲気なので、ちょっと残念。
・マウンドの高さがありません
・内野の土質は河川敷以下かも
・夏以降の午後。西日がまぶしくてサード、ショート、レフトは辛い
10.01.2008
プロ野球のグランド
関東エリアにあるプロが使用している5つのグランド。
東京2、千葉1、神奈川1、埼玉1。
そのうちの2つは撮影の許可をもらっているので年末と年始に撮影予定です。
もう1つはデータを送ってもらったので、アップしました。
で、残りの2つ。
撮影の協力は得られませんでした。
どこのグランドでしょう?
ヒント:かつて同じグランドをフランチャイズにしていた時代があります。
9.24.2008
越谷市大杉公園
たまたま行く機会があったので再撮してきました。
グランドだけの写真もいいけど、プレーヤーが入っているのも良くないですか?
なんだか露天風呂の写真と似てるかも。
モデル入りがいいか、無人がいいか、趣味の分かれるところですね。
9.15.2008
発見したのでお伝えしますが・・・
多摩川の冠水被害で、未だに一部の河川敷が使用できないそう。
川崎市の
ふれあいネット
で要チェック!
9.10.2008
神奈川で5球場のデータアップ
9.09.2008
我孫子市の3球場アップ
写真とデータをアップしました。
利根川ゆうゆう公園のB面はバックネットとホームベースの距離が18mもありました。
河川敷なのにまるで硬式球場のよう。
9.06.2008
我孫子のグランド
我孫子市内のグランド3カ所、撮影取材。
近日、アップ予定。
8.31.2008
晴球雨読
さすがの神宮外苑もコンディション不良で中止となりました。
8.30.2008
雨、雨、雨
土曜は完全にギブアップ。
でもこの分だと日曜も中止かもね
8.26.2008
こんなことを載せようかな?
千葉県船橋市で3カ所のグランド撮影をしました。
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)